尋常ではない程の のんびりペースでプレイしてる
超自己満足日記です (・∀・)
カレンダー
プロフィール
HN:
てん。
性別:
非公開
自己紹介:
超マイペース人間です。。
金策下手ですが呑気に生活してます。
城とも募集中でございます(・∀・)
<城下町名>
ふんわり城下町
<番地>
4763-1441-7254
( σ・∀・)σ【当ブログに掲載されている画像等の無断転載はご遠慮下さいませ】
金策下手ですが呑気に生活してます。
城とも募集中でございます(・∀・)
<城下町名>
ふんわり城下町
<番地>
4763-1441-7254
( σ・∀・)σ【当ブログに掲載されている画像等の無断転載はご遠慮下さいませ】
☆素敵サイトリンク☆
最新記事
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
最初の挨拶は何がいいのでしょうか・・(((((( ;゚Д゚)))))
(゚Д゚)!
(゚Д゚)<こんばんわー!
ありきたりすぎ・・・orz
まぁいっか。
昨日市司のオジサマの前で白髪をボーっと眺めていたら突然対話を頂きまして
(・∀・)「ブログ見ました」(やや省略;)スミマセン;
と、仰られまして 初めての体験だったので

本当に対話ありがとうございます(〃 ´∀`)ブログガンバロウ!
ドキドキの中の45%はありがたいことですが突然の対話だったのでビビリの自分は
対話音にビビッてたという・・・のは内緒です(・×・U)
さて 今回はどこにも行く気力のない中(いつもですが)
住家の雑賀のある紀伊を巡ってみました。
のんびりと名所めぐりですね。
紀伊・・・赤いとこ↑
えーっと、巡った日はいつだったかな・・ここ最近です。
紀伊だけの地図は描こうかと思ったのですが
描くと時間かかるのと攻略サイト等をご覧になられた方が見やすいと思いますのでカキマセン!
まずはどちらかというと一番近い道明寺です。
見た目はこんな感じ・・・
多分・・否、おそらくどの地域の寺とか温泉とか名所はほぼ同じ見た目だとおもいます。
。。はい、画像は自己満足です。
一応始めての名所めぐりなので事故等無いようにと、今後の旅の祈願を(大げさ)
次は白浜温泉
・・いいお湯加減だったみたいです。
猿とか動物がたまに入ってたりすると面白いのですが
虫一匹見当たらない綺麗なお湯でした。
次は蛍がいるとのことなので
ワクワクしながら紀伊の蛍の場所まで突っ走るε=ε=ε=ε=ε=ε=┏(*´∀`)┛
強行なしでのんびり行くのもいいですね~。(リアルで走って登山とかしろ言われても体力的に無理ですが)
おにぎりとか持って行きたいですね。よく時代劇に出る葉っぱに入った奴(・∀・)

しかし
私は梅干とみかんという恐ろしく食べ合わせが悪そうな組み合わせを食べていたという・・・
白ご飯ホスィ・・
価値うんたらで太ったりのは全然何もかんがえてないので・・(にしてもその組み合わせはとツッコミを頂きそう)
ブログは長いとあまり見る気失せる(あ。。もう見る気失せてますかね;;)との噂を聞いたことあるので
今回はこれにて終了(・∀・)
おまけで個人的に紀伊の綺麗だと思ったところその1↓
霧がいい味だしてます。
<つづく>
PR
この記事にコメントする
信onリーダーとか
最新TB
アクセス解析
(・∀・)<著作権!
ブログ内検索