忍者ブログ
尋常ではない程の のんびりペースでプレイしてる 超自己満足日記です (・∀・)
カレンダー
04 2025/05 06
S M T W T F S
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
プロフィール
HN:
てん。
性別:
非公開
自己紹介:
超マイペース人間です。。
金策下手ですが呑気に生活してます。

城とも募集中でございます(・∀・)
<城下町名>
ふんわり城下町
<番地>
4763-1441-7254

( σ・∀・)σ【当ブログに掲載されている画像等の無断転載はご遠慮下さいませ】
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

とっても雑記。


続きへ~

拍手[1回]

PR
遅ればせながら新年明けましておめでとうございます!
ちょっとリアルがバタバタしており言うのが3日にーっ(;>´Д`)> オッセー


本年も気まぐれで更新するこのブログ。
しょーーーーもない事しか描かない自己満足日記ですが
お相手して下さると有難い次第でございます。

昨年は色々あり、ブログを通して素敵な方々にもめぐり合うこともできて本当に
自己満足日記ですがやっててよかったなーって幸せをかみしめております( ・∀・〃)グヘグヘ
これからもどうぞ相手してやって下さい(*ノωノ)

そしていっつも一緒に徒党組んでくれるご友人方、しかたねぇ今年も暇な時は
しぶしぶ一緒に徒党組んでやるかっていう勢いで本年もお願い致します。。


さて、今年はのぶおん10周年です。
運営さん豪勢にして頂いてご新規さんを増やしていって頂きたいですね(*´∀`*)

私は一体何年のぶおんやってんだって感じですが
上達しないのをどうにか出来たらな~。
脳みそが元々残念なんで改善の余地なしな気もしなくもないですけど・・・
日記を見返すと日本語じゃない意味不明な言葉がつらつら並べてあって引いてしまったという;
こんな奴ですはい;

今年の信おんの抱負はさっき言った通りですがあれは毎年思ってるからなぁ・・進歩なしorz
あ~、野良でボス行く。
これはほんと人見知り激しい人間には対話するだけでも相当緊張するという・・・
いざ対話して参加しても、戦闘とか頭真っ白ですよ(´Д`;≡;´Д`)アバババ
人と人の交流があってのオンラインゲームな筈なのに人見知り激しすぎるとか
どういうこっちゃっていう感じではありますが
それでも人それぞれ楽しみ方は千差万別だと思いますので継続してこの信おんを楽しませてもらっております。

知人同士でもめたりもして相当辞めたい時もあったけど、信おんっていうゲームが好きなんだよな~ってまだしぶとくやってる感じ。
ちゅうどk・・・・・・魅入られてます。うーん表現悪いw


ということで(どういう事かは自分でも・・)


前回のツインテールさん

20130103.jpg










/ 巳  年 ☆ \


皆様のご健康と更なる飛躍を願い

本年も宜しくお願い致します。













------おまけ---------

201301.jpg












拍手[4回]

とっても雑記。

年末最後のお絵かき。




拍手[1回]

年末ですか~・・・早っ


信おんでは、思い返すといいこともあったり悪いこともあったり・・
言葉にすると長くなりそうなんで割愛して。

何というか、、、人生色々ですよね。


リアルでは11月~現在にかけてちょっと運気がダダ下がりでほんと参っております;

年始に引いたおみくじは大吉だったからいいことあるのかと思ったんですけど

おみくじ効果はほぼ無かった模様(;´Д`)

まぁおみくじは気分的な物ですよね。。でも毎回それ以上の期待を抱いてみては期待外れでショボーン(´・ω・`)だったりw

まぁ、この不運な人生は来年まで持越し確定ですorz
ほんと不運すぎて笑いが出てくるわ・・・w

不運不運言っててもどうにもならないので、ちょっとでも前向きになったほうが良さげな気もしますね。

パワースポットにでも行って何等かのパワー貰ってこようかなw



( ´_ゝ`)

倉庫でも綺麗にして新年迎えるかな・・・
何から片付ければいいのかそこから考えねばorz


それでは、皆様良いお年を~( ゚Д゚)>


拍手[2回]

とっても雑記


なので続きへ


拍手[2回]

信onリーダーとか
最新CM
[03/07 天。]
[03/07 はるもも]
[03/06 天。]
[03/06 ぬればっぽい人]
[11/17 天。]
最新TB
アクセス解析
(・∀・)<著作権!
(1) 「『信長の野望 Online』に関わる著作権、その他一切の知的財産権は、株式会社コーエーテクモゲームスに帰属します。」または、「(C)2003-2013 コーエーテクモゲームス All rights reserved.」 (2) 「このホームページに掲載している『信長の野望 Online』の画像は、『信長の野望 Online』公式サイトにおいて使用許諾が明示されているもの、もしくは『信長の野望 Online』の有効なアカウントを所有しているユーザーが株式会社コーエーテクモゲームスから使用許諾を受けたものです。」
ブログ内検索
バーコード

Template by 楽楽楽生活(ららららいふ) 自宅でアルバイトしよう!/ Material by 素材くん「無料WEB素材屋」

忍者ブログ [PR]