忍者ブログ
尋常ではない程の のんびりペースでプレイしてる 超自己満足日記です (・∀・)
カレンダー
03 2025/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30
プロフィール
HN:
てん。
性別:
非公開
自己紹介:
超マイペース人間です。。
金策下手ですが呑気に生活してます。

城とも募集中でございます(・∀・)
<城下町名>
ふんわり城下町
<番地>
4763-1441-7254

( σ・∀・)σ【当ブログに掲載されている画像等の無断転載はご遠慮下さいませ】
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

明けましておめでとうございますっ☆ミ

本年も宜しくお願い致します(*´ェ`*)

今年は皆様にとってより良い実りのある年になりますように( *・∀・)



ええと、個人的満足企画の月一カレンダーを上げました。
というよりこれを書く前には既に上がってます。


ここではなく左のリンクのウサギアイコンから飛んで頂きご覧になってください。
リンク一覧はPC画面でしかでしか見れないので
リンク一覧表示がされない方はここにリンク貼っておきます。
ほんとに大したあれじゃないので見に行かれる方はご了承ください・・・というより御覚悟を;



クリスマスのイベントポイントを交換しに・・というより信おんインしてないので
近々時間見つけて交換せねばー。
貯めたい目標ポイントまで全然達成されずメンテ入ってしまったので結構後悔してますが
交換できるものはしとかないとですね。
報酬交換期間は1月15日(水) 定期メンテナンス開始前までなので
忘れないうちに早めに交換しておいたほうがいいかもです。


拍手[3回]

PR
えーと・・・
すみませんタイトルは分かる方には分かる感じの奴です。
毎回タイトルつけるのがめんどくs・・なのでちょっと・・ね(;´Д`A)スミマセンスミマセン



今日から新しい攻城戦が始まってるみたいですね~
沼田のどこまでクリアすればいいのか公式をあんまり見てないのでよくわからんのですが
全然進めてない(・∀・`*)
 
ここから個人的な意見ですけどアップデートの頻度が早いというか
しょぼい装備をしてるキャラにとっては行きづらい環境になってしまっているというか
 
軍団育成がめんどくさいというか。あと軍神も。今更ですけどあれなんですかw
さくらんのブログ見てるとめっちゃめんどくさそうなんですけど・・w
餌の餌にまた餌を~ってやってると脳みそ空っぽな私は混乱しますし
既にもう混乱してます。
軍神やってみたらやってみたでやり方悪いのか全然ステ変わらないし
上がってほしいステじゃない所が上がったりしてナンジャコリャーってなってみたり。
 向いてないなこれは・・というか適当にやりすぎなのかしらorz

後、この前?ちょっと前あたりからもらえるようになった新グラの装備ですけど
巫女さんの可愛いですよね。
でも見るだけで満足かなぁ。可愛すぎて着れないというか
あの服を着てうろうろしてる自分のキャラを見るとゾッとしそうというか
私だけかもしれないですけど「この服めちゃ可愛い!!だ、、だけど私には着れんなこれ(白目」っていう感じの。そんな感じ。
まぁ、自分の場合見て満足する類の服です。
小さい背丈のキャラが似合うのかな~。10周年記念に配布された服も偏見ですが同じイメージ。
兵で着たらキンモーっていう言葉しか出なかったし;

後薬師男も・・・試着してみたら泣けた。
二の腕の主張が、というより歌舞伎になった気分と言いましょうか。

( ´_ゝ`)・・・


二の腕・・・( ´_ゝ`)フーン・・・。

この時期素肌を見ると寒そうにしか見えない。
別にうちの膝小僧薬師だから色気もへったくれもないんですけどね。


後はクリスマスイベントも今日からみたいで( ・∀・)
家具楽しみですけど何よりあの視覚効果は欲しいです(〃・ω・〃)
今の杖に付けたい(*´∀`*)ゲヘヘー


拍手[4回]

色々とトラブル続出だった今回の上覧も無事終わり

またいつもの安土クエに勤しむ日常が戻って参りました。


上覧に参加された方々、そして観戦にお越しになられた方々
本当にお疲れ様でございました。

ぶっ続けで戦闘をこなすというのは最近してなかったのですが
久々にやると刺激的ですね~。
しかもそれが対人となるともう変な筋肉使うというか何というか。
そんな感じです。

まぁ、いつも通り回復しかしとらん。はい。

試合中はチームのみなさんがめちゃ忙しそうにされてた・・
そして回復なのでよく狙われ倒れる。
次からは倒れる直前には布団地面にひいておきたい所です。

参加させて頂いたチームは48位で今回の上覧は終了( ・∀・)
一時期32位とか行ってたのですが気が付いたら48位になってた!
でもほんと面白かったです。
一緒に組んで下さったチームの皆様、誘ってくれたゆずたん、ありがとうございました!!
お疲れ様でした~ヾ(´∀`○)ノ




個人的なまとめ ↓
(※画像多いのでそれでも良ければ下へ~)



札屋に説教される。

札屋周辺にいたので札購入された方々にはちょっとご迷惑をかけたかもしれません・・
申し訳ないです;ですがあそこがチームの控え室だったので(*ノωノ)




某柑橘様に膝カックンしたら

 
症状:全身骨折。
しょ、所作のタイミングが悪かったかしら・・w
・・出直してきます(*ノωノ)




試合行く前は不特定の誰かが声掛けして会場に。
会場入る寸前がめちゃ緊張しますね。

後・・・一試合全体治癒ができなくて一人「あれ?あれ??」ってなってましたが
あれは水袋に入れてなかったという;;;
ま、まぁその試合は無事勝つことが出来ましたがほんとあんなミスはもうしないようにせねば;


 

知り合いの方が今回の上覧で引退、そしてもう一方はチーム解散という事で
今まで上覧に参加されてた方々・そしてそのチームさん方を応援しに行ってた方々にとっては衝撃的な事でして
今まで上覧を盛り上げていた方々でもあったので一ファンの私もその事実を知った時は
何とも言えない寂しさがこみあげて来ました。
でも引退される方々は色んな思いがあってのご決断だったと思いますし
もしかしたらまた戻って来られるかも・・しれない。
最後の上覧の日に記念撮影をしたのですが(私は試合しててちょっと間に合わずw)
いそいそと撮影してた場所に行ったらまだ人が結構いらっしゃって
こそこそSS撮ってたんですけど
その時のまし〇んの会話で私もウルっときてしまいました。
ブログ見てもウルっとしてしまった。
いつからかなぁ、私も上覧に昔出て対人があんまり好きじゃなくなってしまって、
でも気が付いたら上覧観戦に行ってて試合してるチームの連携とか凄すぎて見てるだけでも興奮して上覧好きになってましたから。ブログ見返してみたら何か書いてあるかな・・ぼけたかw

私自信引退はしょうがないと思いつつも
やっぱり戻ってきて欲しい、また上覧を盛り上げてほしいって思ってるんだなぁと。
だから盛り上げてくれてた方々が引退されるのは本当に悲しい。
私じゃ上覧参加しても引退される方々の足元にも及びませんし
やっぱりその方々の存在ってすごかったんだと改めて思いました。

勢いで描いてしまって今に至りますが
今まで上覧を盛り上げて下さって有難うございます。そしてお疲れ様でしたという気持ちを込めて
そして引退してもたまには信おんしてた日々を思い出してほしい気持ちも込めて



お疲れ様でしたっ!

左がもるさん、右が春さんです。
・・これまた勝手に描いてしまって申し訳ないです・・・(;´Д`)
もるさんとは会話したことが無いので描いちゃっていいのか不安でしたが;;
何といいましょうか、自分は言葉より先にお絵かきで伝えてしまう変な癖がありまして・・口下手ですし;;
はい、、ドウイウコッチャです(((;´Д`)))))アワワワ
何かございましたら削除します(;´Д`A)アババ





<おまけ>




何かを囲む会

もしかして誰かが何かと通信しようとしてのかもね・・! ←


次の上覧は1月1日~
家臣上覧から始まるみたいです・・!
1月1日って・・(*ノωノ)ドウイウコトw


拍手[8回]

只今上覧中!

ということで、今日合わせてあと3日ですかね。
忘年会シーズンということで皆様忙しいかもですが年越し周辺よりは時期はまだいいですかね・・
私も今週末からまたちょっと忙しくなる・・・体力が持たない自信はありますorz

私も参加しております。

このチームです~ってこの場で言っていいのか分からないので
伏せさせて頂きますが、先週くらいにとある方に「来週の一週間22時~時間ありますかー?」
と聞かれ、普通に攻略しまくるから手伝えーっていう事なのかと最初は思いダイジョブですよ~とお返事したのですが
そういや来週ってたしか・・?・・・・アーーーッ!!!!!

まぁ、そんな感じで参加させて頂く事に(〃・ω・〃)


参加させて組ませてもらって数日経ちますが、なんだかほんとに私みたいな部外者の人間が
そのチーム名を背負って試合してもいいのやらと困惑しつつも
日々奮闘しております。

後どうも最近緊張しすぎるとテンションの波が酷くて
ヘンテコなテンションに一人なったりしてます;
でもチームの方々がとってもいい方々で雰囲気も良くて( *=∀=)ホニャ~3
ってさせて頂いて肩の力がいい感じに抜けたり。

今回は知人さんが参加結構されてて、同じ位の順位なのでよくあたるという。
んで納豆とかよく付けられるんですけど付け返すw
でも今回で引退する知人さんと試合できて良かった・・・(´;ω;`)マケタケド
胸元の君改め胸元を隠してる君とは到底・・というか上覧上位のチームなので当たるはずもなくw

そういえば薬で出てるのですけど、膝小僧装備じゃないんですが・・・膝小僧装備は戦闘外で着用してる装備ですw
戦闘用は危ないので膝隠し装備です(*ノωノ)いや嘘ですちょっと今装備のグラに嵌ってましてあれになってるだけですw
いっつもうちの薬を自分で膝小僧って言ってるから「あれ?膝っ・・・」ってご指摘を頂くので・・スミマセヌ(ノ´∀`)ウヒヒ


後は・・・
楽しくしたいんですけど戦闘内容云々じゃなくて、個人的な感情がどうも払拭されないのが困りものですね。
もし変な事口走ってたりしてたら同じチームの方々には本当申し訳ない・・スルーして下さい;;

う、うーむ・・・。
ネガティブな発言をしそうなのでこれにて終わりっ!!!


参加される方々、あと数日お互い頑張りましょう~!

拍手[2回]

明日から上覧!

見る方も参加される方も楽しんで下さいませ!!


ということで、

以下ネタ。

身内のネタなんで面白くないかもですが
それでも良い方は続きへ!






拍手[5回]

信onリーダーとか
最新CM
[03/07 天。]
[03/07 はるもも]
[03/06 天。]
[03/06 ぬればっぽい人]
[11/17 天。]
最新TB
アクセス解析
(・∀・)<著作権!
(1) 「『信長の野望 Online』に関わる著作権、その他一切の知的財産権は、株式会社コーエーテクモゲームスに帰属します。」または、「(C)2003-2013 コーエーテクモゲームス All rights reserved.」 (2) 「このホームページに掲載している『信長の野望 Online』の画像は、『信長の野望 Online』公式サイトにおいて使用許諾が明示されているもの、もしくは『信長の野望 Online』の有効なアカウントを所有しているユーザーが株式会社コーエーテクモゲームスから使用許諾を受けたものです。」
ブログ内検索
バーコード

Template by 楽楽楽生活(ららららいふ) 自宅でアルバイトしよう!/ Material by 素材くん「無料WEB素材屋」

忍者ブログ [PR]