尋常ではない程の のんびりペースでプレイしてる
超自己満足日記です (・∀・)
カレンダー
プロフィール
HN:
てん。
性別:
非公開
自己紹介:
超マイペース人間です。。
金策下手ですが呑気に生活してます。
城とも募集中でございます(・∀・)
<城下町名>
ふんわり城下町
<番地>
4763-1441-7254
( σ・∀・)σ【当ブログに掲載されている画像等の無断転載はご遠慮下さいませ】
金策下手ですが呑気に生活してます。
城とも募集中でございます(・∀・)
<城下町名>
ふんわり城下町
<番地>
4763-1441-7254
( σ・∀・)σ【当ブログに掲載されている画像等の無断転載はご遠慮下さいませ】
☆素敵サイトリンク☆
最新記事
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
今日そういえばチャプター2なるものが追加されるとか。
あ、もうしてるか。
追加されるってのは知ってたのですがいつかまでは全然覚えておらず
今日知ったという。。。
個人的に気になるのは成長するNPCですかね~
Pカチューみたいに進化して最終形態を拝んでみたいものです。
(ポ○モンしたことなのでよく分かりませんが・・・;)
妄想ですが男性NPCだったのに途中から女性に性転換してたらどうしようww
育て方間違えたらそんな風になるのも楽しそうですねw(あまりお得感はありませんがw)
チャプター2追加されても昨日のブログの続きを(・∀・)
さて、紀伊の蛍地点までやってまいりました。
しかし
まだ昼。。。。(画像なし)
せっかく来たので夜まで待つことに。(暇人すぎて・・ノーコメント)
呑気に梅干5個とみかん1個むさぼってました。
昼夜関係なく蛍はいるので明るくても綺麗でしたね

そして夜になり、蛍達が昼以上の光を綺麗に輝かせておりました。
ホワホワと移動し輝きを主張している蛍
死ぬまで精一杯輝きつづける蛍。。
儚い命の中力強く行き続けてますね。
ゲームの中のプログラムだと言われたらそうなのですが
こんな事も思えることが大切なのかなと思いながら、ボーっと眺めていました。
蛍の余韻に浸りつつも次に移動。
熊野速玉大社
補足分をみるとあと2つありそうです。
左手に見えるのは敵NPCの「モクリコクリ」さん。名前の由来ってなんでしょね。
これまた呑気にフラフラ移動してました。
次は熊野那智大社
那智の滝があるそうです。しかしそんな物は信おんの世界には・・

マイナスイオンをください。あ、昇仙峡に滝ありましたね。。
こんな感じ。
ぶっちゃけどの画像がどれか覚えてないので間違ってる可能性大です。
でもたしかこれだったような・・・w
次は最後の神社か・・
と思いきや途中に湯の峰温泉発見。
生き返ったようです。
最後の熊野本宮大社は探すのに手間取りました;
あまりにも同じグラフィックが周辺一帯にあったので
プチ迷子になってたと思います。。
・・ちょっと言い訳です。
おぉぉ。画像がちょっと豪華!
しかし
・・・脳内変換してください。
このSS撮ってる時に確かPCの方にばったり遭遇してしまったという・・・
きっと「何してんのこの不審者」と思われたに違いない;
結構離れてSS撮ってたので遭遇した瞬間硬直してすぐさま逃げてしまいました;
きっとその方も名所巡りだったのでしょうが明らかに私は不審者だったはずw
あんな奥地でPCの方と遭遇するなんてかなり奇跡だと思いましたが
同じように名所巡りされてる方がいらっしゃって幸せな気持ちになったり。
最後は疲れをとるため
龍神温泉でまったりv
これで紀伊巡りは終了でしょうかね。
あ、千引は瓦で行ってる方も多いでしょうし割愛です。
(・・・メンドクサカッタのでは決して・・・・・・・・・・・・・・・

結構名所巡り日記を書くのは私にはキツイ・・w
名所巡りはたまーにの更新になりそうです;
PR
この記事にコメントする
信onリーダーとか
最新TB
アクセス解析
(・∀・)<著作権!
ブログ内検索